トップ ・ 営業力アップ ・ 営業ステップ ・ 管理者 ・ 管理システム ・ 日次決算 ・ 経営力 ・ 経営力ヘキサゴン ・ 企業紹介 |
管理とは何か![]() 多くの会社で、数字の管理が、管理者の役割、仕事であると思われています。部下の月間の売上高をまとめ、部署としての数字とする「作業」を!そんなことは、パソコンが最も得意とする分野です。 では、管理とは?ということになります。 だから、「管理=教育」となるのです。どのようにすべきか、管理者が、事前に指導、教育することです。いかがですか?「教育的管理」を毎日の業務としていますか? |
何を管理するのか?
では、何を管理すべきなのかという問題につきあたります。管理者は、何を基準に管理を考えるべきなのか。もちろん、「成果」です。成果を挙げるために、どうすればいいのかが問題であり、他の事柄は、取り上げるべきではありません。時間の無駄と言えます。 ![]() 山の頂上ばかり見ていると、「とても登れそうにない」とつい弱気になってしまいます。山の頂上に立つことは、最終的な目標です。でもその前は?川に橋がないのかもしれません。 営業にステップがあるように、仕事にもステップがあります。きちんとした段取り、手順を踏む習慣を身に付けさせることが重要なのです。 |